笑いイチは全国さまざまな場所で開催されますが、必ず、大きなホールや会館で開催されます。
ご了承ください。
震災を見つめ続けてきた俳人の高野ムツオ氏と、写真家の佐々木隆二氏、両者のコラボレーションによる作品を展示します。 また「安心プラス」オプションを使えば、偽物や偽造チケットの心配もありません。 払戻し方法. チケットの払い戻しに関しましては、後日多賀城市文化センターホームページにてお知らせ致します。
5今お手元にありますチケットにてご入場は可能です。
【 ご来場予定の皆様へ開催中止に関するお知らせ 】 (令和2年7月3日追記) 8月29日 土 多賀城市民会館・大ホールにて開催を予定しておりました 「笑いイチin多賀城」の公演は、新型コロナウイルス感染症に関わる政府および地方自治体の方針を踏まえ、関係各位と実施に向けて協議・検討を続けてまいりましたが、総合的に状況を検討した結果、ご来場いただくお客様の安全を考慮し、公演を中止させて頂くことといたしました。
席番号の照合を行いますので、チケットを必ずお持ちください。 チケットの払い戻しや詳細につきましては、多賀城市文化センターホームページ にてご確認ください。 また、それぞれが披露するネタと共に、先輩・後輩の垣根を跳び越えて芸人同士が本音をぶつけ合う様子も楽しめます。
笑いイチは、株式会社グレープカンパニーに所属しているタレントが大勢出演しています。
笑いイチとは全国さまざまな場所で開催をしているお笑いライブです。
振替公演は8月29日(土)開催とさせていただきます。 グレープカンパニーの芸人以外にもマセキ芸能社の三四郎や漫才協会のU字工事やロケット団といった独自の漫才を演じるような人気芸人も出演しています。
開催を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫びいたします。
県外から不特定多数のご来場が想定される中、最近の新規感染者状況や、多賀城市内での感染者発生など、当館の予想を上回る事態が続いております。
(チケット原券との引換えとなります。 2月26日に新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、3月1日 日 多賀城市民会館・大ホールにて開催を予定しておりました「笑いイチin多賀城」の公演を延期させて頂くことを決定いたしました。
2また、6月7日 日 市民会館シアーズホーム夢ホール 熊本市民会館 にて開催を予定して おりました「笑いイチin熊本」の振替公演が下記の通り決定いたしました。
3月1日(日)から延期し、8月29日 土 に開催を予定しておりました多賀城市民会館 大ホールでの「笑いイチin多賀城」は、新型コロナウイルス感染症に関わる政府および地方 自治体の方針を踏まえ、ご来場いただくお客様の安全を考慮し、公演中止となりました。
その他チケットプレイガイド払戻しは、HPで確認してください。
払戻期間 2020年10月29日 木 10:00〜2021年1月9日 土 23:59まで 2021年1月9日 土 上野学園ホールにて開催を予定しておりました「笑いイチin広島」公演 2020年4月19日の振替公演 は、 この度の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、ご来場いただくお客様の安全性と健康面を最優先に考慮し検討を重ねた結果、 残念ながら開催を中止させていただく事としました。